坐骨神経痛とは主にお尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけて出る神経痛の事を言います。
腰の背骨からの足まで伸びている神経がお尻の筋肉や腰椎椎間板ヘルニアなどで圧迫されることで、坐骨神経の伸びている範囲で神経痛が出てしまいます。

- 歩いていると脚が痺れてくる
- お尻の痛みで長時間座っていられない
- お尻からふくらはぎにかけて痛みがある
- 腰を反らしたり、おじぎをすると脚に痛みが出る
- 長時間歩いていられない、歩くのが辛い
坐骨神経痛とは?
なぜ坐骨神経痛になるの?
坐骨神経痛の原因は、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などが腰の部分で脊髄を圧迫してしまう事が原因です。
また、お尻の奥の方にある梨状筋という筋肉が坐骨神経を挟みこんでしまって圧迫することで、神経が興奮し過敏になってしまうことも痛みが出る原因です。
つまり、坐骨神経痛という名前ですが神経そのものが損傷しているのではなく、筋肉や骨の部分が根本の原因となって痛みが出てしまっているのです。

ハンズ治療院・整骨院 坐骨神経痛施術
ハンズ治療院・整骨院での坐骨神経痛施術は、ただ単純に痛みを抑えるのではなく、何が原因で痛みが出ているのかを追究し、原因を取り除く根本治療を行います。
坐骨神経痛は人によって腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症、お尻の筋肉による圧迫など、神経痛の原因は人それぞれ異なります。
したがって神経痛を抑えるだけでなく、どこで神経痛が出ているかを特定し、お身体の機能・構造を正常な状態に戻すことで、痛みの戻らないお身体にするような施術をします。
ご自宅でできる簡単!坐骨神経痛のストレッチ動画
痛みを繰り返さないために簡単なストレッチを画面を観ながら一緒に行いましょう!
お喜びの声
-
坐骨神経痛 M・I様 女性
生活に支障が出るほどの痛みを感じ偶然こちらのハンズさんの事を知り、当院に通い始めました。
親身になって相談にのって頂き、今は痛みもかなり減り元通りの生活が送れています。※個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
岩倉市 坐骨神経痛 k・k様 60代男性
腰を痛めて翌日から右足、お尻あたりが痛くなって座る事、歩行する時すごく痛くてハンズ治療院にて坐骨神経痛と言われて治療は、骨盤矯正とマッサージ、電気治療をして約3ヶ月程で痛みが取れて、今では腰を痛めないよう仕事もプライベートでも注意。
月1回~2回ハンズ治療院に(体のケアーの為)通院中です。※個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩倉市ハンズ治療院・整骨院 症例
-
岩倉市 坐骨神経痛 40代 女性
お尻から足にかけての痛みがひどく、日常生活にまで支障をきたすようになり困って来院されました。
トリガーポイントに鍼をうち、パルスを流す治療を行いました。それと同時に骨格、神経を手技で調整していきました。
治療終了後は「気持ちよかった」と言っていただき、痛みも徐々に和らいでいっておられます。
気持ちよくなるので、治療に来るのが楽しみと言っていただいています。※個人の感想であり、効果には個人差があります。