岩倉市ハンズ治療院・整骨院のスタッフブログ

その腰痛、骨盤の〇〇が原因かも!?

2025年05月23日

皆様こんにちは!

ハンズ治療院・整骨院の窪井です!

5月も終わりが見えてきました。

もう少しで2025年も半分が終わろうとしています。

年々時の流れが早くなっているような気がします…

特に5月は新生活による環境の変化に身体やメンタルが適応できず

自律神経系の症状を中心に不調が生じやすいです。

「五月病」なんていう言葉もあるくらい多くの方が体調を崩しやすい時期ということですね。

(五月病は医学的な病名ではありません。)

ストレスを溜め込みすぎないよう適度にリフレッシュして5月を乗り越えましょう!!

 

さて、今日は「腰痛」についてのお話をさせていただきます。

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、2022年の腰痛の有訴者率は人口1,000人あたり102.1人であり、男女ともに最も多い自覚症状となっています。この数値は1998年の92.5人から増加しており、腰痛が依然として国民の主要な健康問題であることが示されています。

また、腰痛がある人の43.9%が治療(医療機関での投薬・注射、接骨院や整体での施術)が必要な腰痛を訴え、さらにその内の38.6%が毎年のように腰痛を繰り返しているという事がわかっています。

つまり、腰痛がある人の半数近くは①治療が必要、その内約4割の方は②腰痛を慢性的に繰り返している、という事です。

では、なぜ腰痛が慢性的に生じてしまうのでしょうか…?

原因の一つに、骨盤の「歪み」があります。

ここでの「歪み」とは、骨盤の形状自体が変形するわけではなく

前後に傾いたり(前傾・後傾)、広がってしまったり、捻れてしまっている(回旋)状態を指します。

↑のような歪みが生じると、身体全体のバランスが崩れ、腰に負担が集中しやすくなってしまいます。

・長時間立っていると腰が重い、痛い

・朝起きたときに腰が痛い

・左右で足の長さが違う気がする

・靴底の減り方が偏っている

・仰向けで寝にくい

といった状態の方は、骨盤の歪みが原因で腰痛が生じてしまっている可能性が非常に高いです。

ハンズ治療院・整骨院では、慢性的な腰痛を主訴に来院いただいた方に姿勢チェック・癖の分析を行い、その時の状態に合わせたオーダーメイドの骨盤矯正を行います。

骨盤矯正と聞くと、

「ボキボキ・バキバキ」

「痛そう…」

という印象をお持ちの方が多いと思いますが、

当院では専用のベッドを使い、身体への負担が少ない骨盤矯正を行います。

慢性的な腰痛がある方、普段の姿勢が気になる方は、

まずは一度ハンズ治療院・整骨院にご相談ください!

 

ハンズ治療院整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

岩倉市で肩こり・腰痛・骨盤矯正、お身体の悩み解決はハンズ治療院・整骨院へ!!

住所:愛知県岩倉市稲荷町高畑80‐1

※岩倉消防署南隣り

※駐車場 25台完備!

電話:0587-22-6791

オンラインで予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000628436/coupon/

 

ハンズ治療院・整骨院グループ

  1. 岩倉院
    岩倉市稲荷町高畑80-1
    岩倉院外観
  2. 江南院
    江南市高屋町御日塚65-1
    江南院外観
  3. 小牧院
    小牧市新町1丁目83番地
    小牧院の外観

▲ ページの一番上に戻る