岩倉市ハンズ治療院・整骨院のスタッフブログ

一宮市、小牧市、北名古屋市の皆さんも寝違えの再発予防には整体が必須/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院

2023年01月29日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は寝違えのメカニズムや治療法、再発予防のための整体の必要性についてお話させていただきます。

 

今年の冬はよく雪が降りますね。

年末のクリスマスの積雪にはビックリしましたが、年が明けても積もらないまでもチラついたり道路が凍る日が多いように感じます。

凍結によるスリップ事故などにはくれぐれも気を付けてくださいね。

 

さて寒い日が多くなると増えるのが寝違えで来院される患者様です。

皆さん本当に些細な事で発症した方ばかりです。

・朝起きたら痛くなっていた

・上を向いた

・大きな口を開けてあくびをした

など誰もが普段から無意識のうちにやっている事ばかりです。

 

では何故このような事で寝違えを起こすのか?

 

そもそも寝違えのメカニズムは首や肩の辺りの筋肉が硬くなり、その硬くなった筋肉に強い負荷や長時間の負担がかかって筋肉の一部に傷が付いたり切れたりした状態です。

 

どのように治療するか?

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院ではハイボルテージや立体動態波で早期に痛みを取り除いたり組織の修復を早める電気治療を行います。

これで痛みの症状は改善します。

 

しかしこれだけでは再発の可能性があります。

 

再発させないようにするためには姿勢が重要です。

先程も説明しましたが、筋肉が硬くなる事で寝違えを起こします。

筋肉が硬くなる大きな原因は「姿勢の悪さ」です。

姿勢を良くしなければ再発の可能性が高まります。

ですから骨盤・骨格を整える骨盤矯正などの整体が必要です。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院では皆様の症状に合わせて電気治療を行なったり、再発予防の骨盤矯正などの整体をさせていただきます。

整体をやる前には姿勢の写真を撮らせていただき、細かく分析・説明させていただいております。

 

一宮市、小牧市、北名古屋市の皆さんも寝違えをしてしまったら岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にご相談ください。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故被害に遭った時はこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

 

 

整体で小牧市、北名古屋市の産後のお母さんのお悩み解決!/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院

2023年01月15日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は小牧市、北名古屋市の産後のお母さんのお悩みを整体で解決するお話をさせていただきます。

 

新型コロナウイルスの第8波が猛威を振るっていますね。

「職場で感染者や濃厚接触者が出て休む人が多くて大変だ」という話もよく聞きますし、当院にも感染した、濃厚接触者になったという事でキャンセルの電話があります。

症状としては喉の痛み、発熱、咳、鼻水などが多いようですね。

やはり感染しないに越した事はないです。

皆さんも感染対策をして体調には気をつけてくださいね。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にも産後で整体を受けにくるお母さんが多くいらっしゃいます。

皆さんのお話を聞いていると、色々なお悩みを抱えている方ばかりです。

 

・体型が元に戻らない

・産前の服が着れなくなった

・肩こり、腰痛に悩まされている

などが多いように感じます。

 

では何故このような事が起こるのか?

 

妊娠中はお腹の赤ちゃんが大きくなれるようにリラキシンという特殊なホルモンが分泌されます。

リラキシンは筋肉や靭帯を緩める効果があり、それによって骨盤が開き赤ちゃんが大きくなったり、産道を作る事ができます。

 

では産後は自然に広がった骨盤が元に戻るのか?

 

いえいえ、そんな事はありません。

産後はリラキシンの影響は少なくなり緩んだ骨盤は固まりますが、整体で整えておかないとズレたまま固まってしまいます。

その結果、上に書いたようなお悩みが出てしまうのです。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院では、まず最初に姿勢の写真を撮らせていただき、今のお身体がどのように歪んでいるかの確認と説明をさせていただき、ご自身のお身体を知っていただく事から始めます。

そしてその方の歪みに合わせた整体を行なっています。

トムソンベッドという骨格・骨盤矯正専門のベッドを使って、全く痛くない整体をしています。

 

小牧市、北名古屋市の産後のお母さん、もしお悩みがありましたら岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にご相談くださいね。

 

岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故被害に遭った時はこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

 

 

一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんも痛くない骨盤矯正は岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院で

2022年11月6日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんにも骨盤矯正を受けていただき、好調なお身体を手に入れていただきたいと思い、お話しさせていただきます。

 

当院には長引く肩こりや腰痛の方が多く来院されます。

そのような方に多い職業としてはデスクワーク、運転、工場での繰り返しの作業をしている方が多いように感じます。

そのような方に共通しているのが「同じ姿勢が続く」という事です。

同じ姿勢がづくと筋肉は硬くなってしまい、その結果として肩こりや腰痛が引き起こされてしまいます。

 

さらに共通しているのが「姿勢が悪い」という事です。

猫背や反り腰などの不良姿勢の方が多いです。

 

ではなぜ姿勢が悪くなってしまうのか?

それは「骨盤が歪んでいるから」です。

 

骨盤は人間の身体の土台です。

もし仮に家の土台が歪んでしまったらどうなるか?

当然、傾いたり倒れてしまいますよね?

人間の身体も同じです。

骨盤という土台が歪んでしまったら、身体は傾いてしまいます。

しかし人間の身体は上手く出来ていて、傾いてしまっても補正してバランスを保とうとします。

その結果、猫背や反り腰になってしまうのです。

原因が骨盤の歪みにあるのですから、肩こりや腰痛に対してその部位だけを治療しても、その時は楽になるかもしれませんが根本的な解決にはなりません。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院では、皆様がお悩みの長引く肩こりや腰痛を骨盤矯正で根本から解決します。

骨盤矯正と聞くとボキボキというイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、当院ではお身体の負担が少ない、安全で痛くない骨盤矯正を行なっています。

ちなみに私は骨盤矯正をしてもらっている間に寝てしまったことがあります。

決して気持ちが良いというわけではありませんが、寝てしまうぐらいソフトな矯正です。

 

長引く肩こりや腰痛でお悩みの一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんも、岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院で骨盤矯正を受けていただいて、快適なお身体を手に入れていただきたいと思います。

まずはお早めにご連絡くださいね。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

一宮市、北名古屋市、小牧市で交通事故被害に遭ってしまった時はこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい一宮市、北名古屋市、小牧市の方はこちら

 

頭痛でお悩みの方は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2020年07月12日

こんにちは
岩倉市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。
今回は頭痛についてお話しさせていただきます。

 

当院にも頭痛でお悩みの方がたくさん来院されます。

頭痛のために仕事に集中できない、夜グッスリ眠れないなど深刻な悩みを抱えている方もいらっしゃいます。

そもそも頭痛とはどういうものなのか?簡単にご説明させていただきます。

まず多いのが首や肩の筋肉が硬くなり血行不良によって引き起こされる緊張性頭痛。

もう一つは入浴などで血管が拡張して起こる偏頭痛がありますが、今回は緊張性頭痛についてお話ししていきます。

 

緊張性頭痛のメカニズムは、首や肩の筋肉が硬くなり、硬くなった筋肉が血管を圧迫して血行不良になる事で引き起こされます。

筋肉が硬くなる原因としては、大きく分けると2つあります。

 

1つ目が同じ姿勢が続く

2つ目が冷える

 

今の時代、パソコンやスマートフォンが無ければ仕事や普段の生活にも支障が出るようになっていますよね。

どちらも下向きで同じ姿勢が長く続いてしまい、重たい頭を支えるために常に筋肉が働き続けるために筋肉が硬くなってしまいます。

 

また、暑くなってきて冷房をつける機会が増えていると思いますが、冷えると筋肉は硬くなってしまいます。

 

では、どうしたら良いのか?ですが、仕事中でも自宅でくつろいでいる時でも、出来る限り同じ姿勢が続かないように気を付けてください。

自宅ではどうしても同じ位置、同じ姿勢になりがちですが、座ったり横になったり、立って歩いたりというようにして同じ姿勢が続かないように気を付けてください。

 

冷房は使わないわけにはいきませんが、設定温度を少し上げてみたり、換気をして冷え過ぎに気を付けてください。

 

それらに気を付けた上でやっていただきたいのがストレッチです。

ストレッチで硬くなった筋肉を伸ばしていきます。

やり方は簡単で、手を前から上に上げる、後ろで手を組んで上げる、たったこれだけの事でも十分に効果はあります。

これを暇さえあればやってみてください。

少しは楽になりますよ。

それでも頭痛で辛い!という方は早めにハンズ治療院・整骨院へご相談ください。

 

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

肩こりから来る頭痛でお悩みの方はこちら

 

【ハンズ鍼灸接骨院・江南院オープン!】500円施術体会(H31年2月8日(金)~2月12日(火))

2018年12月29日

こんにちは!

江南市の江南厚生病院のすぐ横にあります

ハンズ鍼灸接骨院・江南院、院長の沢田です。

岩倉市で口コミNo1(エキテン2019年1月現在)のハンズ治療院・整骨院が

新たに、江南市に出店いたします!

 

そこで当院のことを知って頂くためにも

当院の根本治療を体験して頂きたいと思い、施術体験会を実施いたします!

 

【OPEN記念ワンコイン(500円)施術体験会】を

2月8日(金)~2月12日(火)に開催いたします!!!

通常初回5940円の骨格・骨盤矯正と姿勢矯正の根本治療メニューが500円で体験いただけます。

・肩こり : デスクワーク、子育てなどで肩がお辛い方

 

・腰痛 : 育児、スポーツ、仕事などで何をしていても辛いという方

 

・頭痛 : 何度も繰り返し起こる頭痛、原因不明でどこに行ったらいいか分からない方

 

・神経痛 : お尻からふとももが重く痛い、腕が重だるく痛い方

 

・関節痛 : 階段の上り下りが辛い、しゃがめない、曲げ伸ばしが辛い方

 

・体の歪み : 姿勢が気になる、お腹がぽっこり出る、スタイルを良くしたい方

 

・冷え性 : 昔から冬になると手足が冷えて辛い、よるに眠れない方

 

などでお困りの方は、是非この機会に一度ご相談ください。

当院では上記やそれ以外のお悩みについて患者様のお身体に最も必要な

オーダーメイドの治療を提案させて頂いております。

 

★お申込みはこちらから★

TEL:0587-84-5782   (事前の電話予約受付中!)

住所:愛知県江南市高屋町御日塚65-1  (江南厚生病院すぐ横!)

 

充実の秋を迎えましょう| 岩倉市のハンズ治療院・整骨院

2018年10月2日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

残暑も影を潜め秋が深まって朝晩の冷え込みが続く中いかがお過ごしでしょうか?

気温や天気が目まぐるしく変わり風邪をひきやすくなる頃ですね。木の葉の色も変わっていくように人の身体も季節に合わせたシフトチェンジをせねばなりません。

この時期は、朝昼晩の気温の変化が著しいので時間帯に合わせた服装で体温を調節するように努めましょう。薄手のカーディガンやパーカーを着たり脱いだり出来るといいでしょう。また、空気が乾燥してくるので汗をかいてもすぐに乾いてしまうため水分を失ってしまっていることに気づきにくく水分補給がおろそかになってしまうことが多いのでしっかりと水分補給をしていきましょう。

当たり前ですが規則正しい生活リズム、適度な運動、十分な睡眠、しっかり栄養を摂る等も基本の基本なだけに出来るできないが体の状態を左右します。

体調を崩さないように気をつけていただくとともに、、、

ハンズ治療院・整骨院でお体のケアをしてみませんんか?

体に負担の少ないトムソンベッドで骨盤・骨格の矯正をして不調の原因を根本から整えていきましょう!正しいバランスを手に入れて楽しく秋を満喫できるようサポートいたします!

まずはお電話でご相談ください。

 

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の骨盤矯正はコチラ

姿勢の矯正は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2018年09月16日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

突然ですが「姿勢」を意識していますか?

ランウェイを颯爽と歩くファッションモデルや宮本武蔵のような剣豪の方には愚問ですが、姿勢を正しい状態をたもつ事はメリットが盛りだくさんなんです。

まず、正しい姿勢とはどんな姿勢なのか?正面から見た場合、耳・肩・骨盤の左右の高さが水平になっている事と膝のお皿が真っ正面を向いている状態です。横から見た場合は、首から腰にかかけてのライン(背骨)が緩やかなS字を描き、頭頂・耳・肩・骨盤・膝・くるぶしが一直線に並んでいる状態が理想的です。

この正しい姿勢であれば、快活でスッキリした見た目になるのはもちろんのことで体幹が安定し筋肉の負担が偏ることなく可動域の妨げもないので肩こりや腰痛などが起こりません。さらに、内臓の位置も安定ししっかり機能して代謝活動が活発になります。

また、肩の左右の位置が水平(正面)で骨盤と一直線上(横)にあることで横隔膜が正常に機能して呼吸がしやすくなります。呼吸のリズムが安定すると自律神経のバランスも整ってきます。

 

・・・いいことばかりですが、逆にそうでなければ身体の不調はおのずと舞い込んできます。大多数の方が「分かっちゃいるけど、、、」という境遇であると存じます。

 

そんな貴方のためにハンズ治療院・整骨院は骨盤矯正をベースとした根本改善治療を提案いたします。姿勢や動きを分析して原因となる歪み・ズレを矯正していきます。また、症状の改善にはマッサージ・ストレッチ、ハイボルテージ、鍼灸治療など症状に合わせた治療を行います。

姿勢を保つために不可欠な筋肉(インナーマッスル)を養うのに「楽トレ」というEMSがおススメです。30分寝た状態で鍛えにくいインナーマッスルをしっかり強化できます。

是非とも正しく美しい姿勢を一緒に作っていきましょう!

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の骨盤矯正はコチラ

季節の変わり目の不調には岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2018年09月4日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

一旦和らいだかと思われた暑さがまた厳しさを増している昨今、いかがお過ごしでしょうか?

当院でも暦が変わるにつれ体調が優れない方の来院が増えております。「体がダルい」「疲れがなかなかとれない」などスッキリしない感覚に身に覚えがありませんか?

気温や気圧、天候が急激に変化していくと身体もそれに順応しようとして交感神経が優位になり自律神経が乱れます。その結果、免疫細胞のバランスが崩れ風邪をひいたりしまうこともしばしばです。

また、交感神経が活発になると血管が収縮し筋肉の緊張が増します。これが上記のなかなか疲れがとれない状態にあたります。体のアクセルが入りっぱなしの状態なので無理もありません。相対する副交感神経は体を休めたりリラックスすることで優位になります。

日常生活の中でメリハリをつけていくことが重要です。仕事や学校ではアクセル主体で効率をあげ、家に帰ったらリラックス全開で過ごせることが肝要です。ただ、切り替えがうまく出来なくなっていることで辛さが募っていくわけですから、体を意図的にリラックスに誘導していかなくてはなりません。そのためには生活のリズムを規則正しく整えて行く必要があります。

毎日の就寝起床が一定であること、ウォーキングなどの適度な運動習慣をもつこと、好きな音楽を聴く、入浴で体を温めるなどで取り組めると体に還元されることでしょう。

そして、当院ではご自身では手の及ばない不快な症状の原因を分析して骨格や筋肉のバランスを整えより快適な身体環境をバックアップします。まずは、お電話でご相談下さい。

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の根本改善治療はコチラ

原因不明の頭痛にお悩みでした岩倉市のハンズ治療院・整骨院まで

2018年09月3日

皆さんこんにちは岩倉市にありますハンズ治療院、整骨院の沢田 侑希です!

9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いておりますね、、、

引き続き熱中症対策は行なって生活してくださいね!

ところで9月にもなると、夏も終わりはじめて、少しづつ気候の変化も出て参ります。また9月は台風の発生しやすい時期で気圧なども日によっての変化が激しくなってきます。そのような環境で生活していると自律神経という体のON・OFFのスイッチの働きをしている神経がみだれてしまい、いろんなトラブルが体に出てしまうので、本日は自律神経からくる、自分では原因不明の頭痛についてお話します。(自律神経につきましては、過去のブログの方で説明しておりますので、参考にしてください。)

自律神経は主にストレスにつよく反応する神経です。ストレスと聞くと会社で嫌なことがあった、むかつく・イライラする出来事があったなどだけでなく、気圧の激しい変化や気温の変化などでも知らず知らずに体がストレスを受けています。それが原因で頭痛や耳鳴りなどに襲われることもありますが、この場、原因が何かわからず、常に頭痛がしてしまうなどに悩まされてしまいます。さらになんで頭がこんなに痛くなるの?とまた原因不明が新しいストレスとなり負の連鎖にはまっていき、自律神経失調症や最悪の場合うつ病につながってしまうのです。

僕自身も経験ありますが、上記のような場合、頭が痛いことがストレスなのではなく何で頭が痛くなるのか分からないことがストレスなのです。

医者に行っても薬がもらえるだけで、何も教えてすらくれないや、何をしても治らない、どうしていいかわからない事に最大のストレスを感じ、本人が気付けないとズルズルと負の連鎖にはまっていき、考えすぎにより憂鬱になってしうのです。

したがって上記のようにどこに行っても何が原因かわからないような頭痛などは自律神経がみだれてしまっていることが原因であったりする事が多いので、一度自律神経を整えてあげて、ほんのちょっとでも頭痛が緩和されれば、私の頭が痛くなる原因は自律神経が原因なんだと原因が分かる事でスッキリし、一気に改善に向かったりします。

もし季節の変わり目などで、原因のわからない頭痛などでお悩みの場合は岩倉市にありますハンズ治療院・整骨院へご相談くださませ。

根本改善治療は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2018年08月22日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

お盆が過ぎて暑さのピークは過ぎたのかなと感じる今日この頃、いかがおすごしでしょうか?暑さをやりすごすには欠かせないモノが冷房・クーラーですね。まだまだ続いていく残暑で気温が上がっていけば自ずとスイッチONしてしまう事でしょう。しかしながら、その冷房で体調を崩してしまうことが少なくありません。

カラダにとって「冷え」は大敵です。体温が下がると筋肉が緊張して血管が収縮します。血流の循環不全により自律神経の乱れ、免疫力の低下、代謝不全、酵素の活性が下がるなど悪いこと目白押しなんです。

また、睡眠や食事、運動などの生活習慣がカラダの状態を左右するファクターなので…

 

・冷たい物を摂取しすぎないようする

・入浴でしっかり身体を温める

・適度な運動で体内から熱をつくる

・毎日同じ時間帯で睡眠をしっかりとる

 

等を実践して身体の調節機能を高めていきましょう。

そのうえで当院の根本改善治療(骨盤矯正・深層筋調整)で症状の改善、痛みや辛さを繰り返さない体づくりをしていきましょう!また、鍛えにくいインナーマッスルを「楽トレ」を使って強化していくと正しい姿勢の維持、スタイルアップ、内臓脂肪減少をしていくことができます。

暑さと冷えを同時にケアしなくてはならない体調管理が大変な時期なので是非当院でお身体の手入れをしましょう!

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の骨盤矯正はコチラ


1 2

▲ ページの一番上に戻る