岩倉市ハンズ治療院・整骨院のスタッフブログ

坐骨神経痛の治療は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年12月15日

こんにちわ!ハンズ治療院・整骨院の岡田由紀です。

雪がちらつく寒さになりましたね。冷えてくると強い痛みの患者さんが増えてきます。

ぎっくり腰や坐骨神経痛になる方が多いですね。

寒さで筋肉に力が入って負担がかかり筋肉が硬くなり、寒さで筋肉が冷えて、血行不良をおこして筋肉が硬くなってガチガチになってしまった時に、何か大きな負担がかかるとぎっくり腰になります。それは筋肉がケガした状態ですね。

ケガをした状態なら、痛みのケア+ケガの回復を促すハイボルテージ+超音波+マイクロカレント治療をするのがオススメです。

ヘルニアや脊柱管狭窄症になっていたり、お尻の筋肉がガチガチになっていて、坐骨神経を圧迫してしまって坐骨神経痛になる場合があります。

坐骨神経痛の場合も冷えて筋肉にも負担がかかるのももちろんありますが、神経痛は腰や足が冷えると症状がでやすいです。

神経痛が起こっている場合は神経を圧迫しているところから、症状がでているところへ鍼をして、それに電気をかけると神経痛の症状が改善しやすくなります。

神経痛の場合は回復するのがゆっくりな為、根気よく治療を続けていく必要があります。

お灸は筋肉の緩みがでやすくなり、血行不良からくる痛みが改善しやすくなるので、神経痛にも大変有効です。

体を温めることで症状が楽になるので、お風呂に入ったり、ホッカイロ、ネックウォーマー、腹巻きなどを身につけることもいいですね。

まだまだこれから寒い日が続きます。

少しでも楽に冬をすごせるように対策をしていきましょう!

ハンズ治療院・整骨院のホームはこちら

神経痛の治療についてはこちら

 

KTテープご存知ですか?| 岩倉市のハンズ治療院・整骨院

2017年12月15日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

いよいよ寒さが本格的になってきました。体調管理がタイヘンな時期をいかかお過ごしでしょうか?

当院でもギックリ腰で来院される方が今月に入り急増中です。冷えにより筋肉のコンディションが優れないまま負担がかかることで強い痛みを引き起こしてしまいます。大掃除などをあまり必死に頑張ってしまうと痛みを伴う症状が懸念されます。

当院では上記のような症状においてハイボルテージ治療・立体動態波を用いて痛みの早期軽減、筋損傷の修復を図ります。皮膚の抵抗があっても筋肉の深部まで高圧電気刺激が届くので即効性があるのも特徴です。強い電気なわりにビリビリ感が少ないので従来の電気治療が苦手な方にもおすすめです。

疼痛緩和・抑制を施した筋肉は痛みが軽減された状態であってもすぐに使える状態になるとは言えません。

そこで今回ご紹介したい新メニューが「KTテープ」です。

KTテープとは、筋肉・関節・靭帯・腱をサポートするキネシオロジーテープです。従来のコットン素材ではなく100%合成繊維でできている為、粘着性・伸縮性・弾力性・耐水性が各段にアップしています。筋繊維の走行に沿って貼ることで人工の筋肉を足すような効果が得られます。

様々な競技のトップアスリートが痛みのケアだけでなくパフォーマンス向上のために使っているKTテープがハンズ治療院・整骨院でできるようになりました。是非お試しあれ!

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

ハンズ治療院・整骨院のハイボルテージ治療はコチラ

交通事故治療は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年12月10日

こんにちは

岩倉市のハンズ治療院・整骨院の伊藤昌樹です。

今回は交通事故治療の流れについてお話させていただきます。

 

日が短くなってきた10月頃から交通事故被害に遭われて治療を始める方が増えています。

しかし交通事故治療を受ける手続きや順序は分からないことが多いですよね。

そこで順を追って説明させていただきます。

 

まず交通事故被害に遭ったら、警察と相手の保険会社に連絡し警察から事故証明を受けとります。

次に整形外科を受診します。

ここで大事なのが『痛い所を全て医師に伝える』ということです。

というのも、接骨院で交通事故治療を受けられるのは

“医師の診断書に書かれた部位のみ”

だからです。

元々肩凝りや腰痛があって、交通事故が原因かどうか分からない場合もあるかもしれませんが、事故後に痛みが少しでも強くなっているようなら、それは交通事故被害といえるでしょう。

ですから必ず痛い所を全て伝え、診断書に書いてもらうよう依頼してください。

 

整形外科を受診すると保険会社から当院へ連絡が入ります。

そして交通事故治療がスタートします。

ここから大事なのは、

“できる限り毎日でも、少なくても週に4回は治療を受ける”

“月に2回は整形外科を受診する”

ということです。

交通事故治療にはある程度の期限があります。

その中で出来るだけ痛みを取り除き、その後に痛みを残さないためには繰り返しの治療しかありません。

特にこれからの寒い時期は、首のむちうちや腰痛は回復に時間が必要です。

 

もう一つの整形外科を月に二回は受診するというのは、交通事故治療後の後遺症認定時に必要になってきます。

後遺症認定の審査には

“六ヶ月以上の治療”

“医師の見解”

というのが重要になります。

医師も症状を把握していなければ意見の言いようがありません。

ですから月に二回の受診が必要になってきます。(医師から月に一回で良いと言われる場合もあります)

 

あとは根気よく治療を続ける、と言うことになります。

 

その後は

交通事故治療の終了

示談

後遺症害の審査・認定

慰謝料の支払い

というのが、おおまかな流れになります。

 

交通事故被害に遭わないのが一番ですが、万が一の時はいつでも相談してください。

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故治療についてはこちら

お子様の姿勢が気になる方は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年12月2日

こんにちはハンズ治療院の沢田です!!!

もう12月ですね!今年も残すところあと1か月、健康な状態で年を越せるように皆さま体調管理には十分注意しましょう!

 

さて、今回お話しさせていただく内容は、子供の姿勢についてお伝えしていきたいとおもいます。

お子様がいらっしゃる方は日ごろから気にされている子供の姿勢、実は姿勢を矯正し治していくベストなタイミングは子供の頃なんです!

なぜかと言うと、身長が伸びきっていない子供では骨、関節、筋肉すべてが大人に比べて柔らかい状態にあります。なので悪くなってしまっている姿勢も体の柔らかい子供のうちにしっかり矯正しておくことで、からだが成長しきる前にしっかり正しい姿勢に戻すことができます。

 

また子供の姿勢不良は見た目だけの問題ではなく、実は『集中力の低下』・『運動能力の低下』・『肥満』などとも密接に関係しています。

 

姿勢が悪いと内臓が圧迫されて肺が膨らみにくくなることで、脳に回る酸素量が減り、それによって集中力が低下します。

また背骨が曲がり神経が圧迫されると運動神経の伝達が悪くなり、運動能力が低下してしまいます。

肥満も関係ないように見えますが、姿勢不良によって褐色脂肪細胞という細胞の働きが弱くなり、代謝が下がってしまうことにより太りやすい体になってしまいます。

 

最近ではスマートフォン、小型ゲーム機など長時間下を向いて猫背になってしまっている子供たちをよく街中で見かけます。現在では子供たちの姿勢を悪くしてしまう環境が整っていると言えます。

大人になってから姿勢を正していくのは大変です。姿勢矯正は体の柔らかい子供のうちにしっかりやっておくことをオススメいたします!

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

子供の猫背矯正はこちら

 

患者様の声をご紹介| 岩倉市のハンズ治療院・整骨院

2017年11月29日

こんにちは。

岩倉市で骨盤矯正・交通事故治療をおこなっておりますハンズ治療院・整骨院、スタッフの倉橋です。

今回は腰の痛みで来院されたMさんの治療後の感想をご紹介したいと思います。

 

「2年前頃に腰を痛めてからまったく何もせずにしていたら腰の痛みがひどくなり仕事に支障をきたすと思い、近所にあるハンズさんをみかけて通ってみたところ、中のスタッフさんがものすごく良い人で色々なことを教えてもらいました。これからの治療に専念しようと思えました。1日目だけで身体の違いが明らかだったのでそれだけ自身のメンテナンスをおこたっていたんだと痛感しました。これからは、治す努力をしていきたいと思います。」(Mさん 23才・男性)

※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります

Mさん、前々から気にはしていたようですが、辛さに耐えかねて来院されました。カウンセリングを受けて頂きご自身の身体の痛みの原因や状態を理解していただき根本改善治療を受けて頂きました。治療後の変化にも喜んでいただけたようでした。治療についてもとても前向きで私もその意欲に応えられるように治療していきます。

根本改善によって少しでも多くの方の健康をお届けできるように精進いたします!

岩倉市ハンズ治療院・整骨院の公式HPはコチラ

ハンズ治療院・整骨院の根本改善治療はコチラ

骨盤矯正は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年11月28日

こんにちは

岩倉市のハンズ治療院・整骨院の伊藤昌樹です。

今回は腰痛の方の骨盤矯正の必要性についてお話させていただきます。

 

寒くなってきて、腰を痛めて来院される方が一気に増えています。

みなさんのお身体を触らせていただいて共通していることは

 

“左右の筋肉のバランスの悪さ”です。

 

背骨を挟んで両側には脊柱起立筋という筋肉があります。

この筋肉は“かまぼこ”のようなドーム状の形をしているのですが、腰を痛めて来る方の脊柱起立筋は左右で硬さが違っていたり、ドームの高さが違っていたりと、かなり左右のバランスが悪くなっています。

 

ではなぜ左右のバランスが悪くなるのか?

 

みなさんの姿勢の写真を撮らせていただき、見てみると骨盤の歪みや傾きがある場合がほとんどです。

骨盤が歪んで身体のバランスが悪くなると、ある一部位に負担が集中し、その部位の筋肉が硬くなります。

硬くなった筋肉に血管が押し潰されて循環不全を起こすことにより痛みが発生したり、前屈みなどで硬くなった筋肉が無理に伸ばされることで筋肉が部分的に断裂してしまいます。

これにより腰痛が発生してしまうのです。

 

ですから大事なのは身体のバランスを良くするための骨盤矯正ということになります。

骨盤矯正をしてバランスを整えることにより、一部位に負担が集中することが無くなり、筋肉が硬くなることを防ぐことができます。

そうすれば腰痛になるリスクはかなり軽減されます。

 

気持ちよく年を越すためには健康が一番です。

みなさんもハンズ治療院・整骨院で骨盤矯正をして、健康で気持ちよく年を越しませんか?

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

骨盤矯正はこちら

耳つぼダイエットは岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年11月28日

こんにちは。岩倉市のハンズ治療院・整骨院の岡田由紀です。

今秋真っただ中、食欲の秋満喫中の人も多いのではないでしょうか。

秋はおいしいものがいっぱいですね!フルーツなども豊富にあって、ついお腹いっぱい食べた後に食後のデザートがたっぷりになって、お腹がポヨンとして悩んでいる人!今のポヨンお腹をスッキリさせましょう!

耳ツボでのダイエットは、体の負担が少ないダイエットです。

早く満腹感がでてきて、お腹の空くのがゆっくりになるのと、代謝が上がって痩せやすくなります。

早めに腹八分目な感じになるので、そこで食事をストップしてもらうと食べ過ぎなくなります。

それを続けていると、今まで食べ過ぎて胃自体が大きくなってしまっていた状態を通常のサイズに戻すことができます。

大きな胃の腹八分だったのが、通常の胃のサイズで腹八分になれば、自然と食べ過ぎず、ちょうどよい量を食べるようになります。

耳ツボの効果として、空腹感からくるイライラなども起こりにくいよう、ストレスのツボも一緒に刺激しますので、ダイエットのツボだけよりも、ダイエットが続けやすいよう耳ツボダイエットプログラムにしてあります。

もちろん、耳ツボダイエットやっているから、どんな食事をしても良いというわけではありません。

ダイエットしやすくなるための耳ツボなので、栄養バランスをとって、高カロリー食事にならないよう心がけて食事していきましょう。

お肉などが高カロリーだからといって食べないでいると、サルコペニア肥満になりやすくなります。

栄養が足りないと筋肉を溶かしてたんぱく質を作って筋肉がどんどん落ちていきます。

ダイエット中は確かに体重は減りますが、そのあと、ダイエットしようと思っても、筋肉量が少なくなると代謝が落ちるので太りやすい体になってしまいます。

その状態で通常の生活をしていると、ダイエット前の筋肉が減る前の体よりもダイエットしにくい体になっているので、栄養を片寄ることはさけるべきです。

高カロリーにならないように気を付けながらお肉お魚も摂るようにしてくださいね!

当院では部分痩せにオススメのラジオ波や、骨格の歪みから太っている方にオススメな骨盤矯正などもあります。

ぜひ、相談してくださいね!

ハンズ治療院・整骨院のホームはこちら

耳ツボダイエットについてはこちら

姿勢の気になる方は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年11月15日

こんにちは、ハンズ治療院の沢田です!

 

本日は姿勢がいかに大切かということについてお伝えしていきます。

一言に姿勢が悪いと言っても姿勢の悪さにも人によっていろいろなパターンがあります。

例えば猫背、そり腰、ストレートネック、などなど。

これらは外から見るとそれぞれ全然違う姿勢に見えますが、実は全て共通して骨盤の歪みがこれらの姿勢不良を起こしていると言えます。

 

背骨というのは骨盤という土台の上に積み木状に積み重なっているだけです。

なので、骨盤が前に傾けば上に乗っかるだけの背骨ももちろん前方に倒れようとします。

しかし人間の体には体を支える筋肉が約400種類もついているため、それらが前に傾いている背骨のみを無理やり起こすことによって体が前に倒れてしまうのを防いでいます。

ですが骨盤は前に傾いたままなので、背骨だけが後ろに反らされるに様な形になり、いわゆる反り腰になってしまいます。

 

上記のような姿勢になってしまうと前に傾いている背骨を無理やり起こし続けているため背中、腰の筋肉がずーっと働いている状態となり、常に腰痛、背中の痛みなどが出やすくなってしまいます。その状態でマッサージなどにより筋肉を緩めても、筋肉が働き続けないと背骨は前に倒れてしまうので、またすぐに筋肉が疲れてきて痛みを繰り返してしまうというわけです。

 

それらの理由により我々ハンズ治療院・整骨院では骨格矯正を、マッサージを行う前にやらせて頂いて前方に傾てしまっている骨盤を起こし、筋肉が働き続けなくてもいい骨格にしてからマッサージでしっかり腰や背中、首の筋肉を緩めていきます。

そのようにして痛みを繰り返さない根本治療をさせて頂いております!!!

痛みにお悩みの場合は痛みをごまかす治療でなく、根本から治し切る治療をオススメいたします!!!

 

ハンズ治療院・整骨院のHPはコチラ

ハンズ治療院・整骨院の根本改善治療はコチラ

交通事故によるむちうち治療は岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年11月12日

こんにちは

岩倉市のハンズ治療院・整骨院の伊藤昌樹です。

今回は交通事故によるむちうち治療についてお話させていただきます。

 

先月から交通事故の被害で治療を始めた方が何人もいらっしゃいます。

その方々全員に当てはまるのが、むちうちによる首の痛みです。

 

では、なぜむちうちが起こるのか?

 

追突された際に首が強制的に前後または左右に揺さぶられることにより、首の筋肉に傷がついたり、首の骨にレントゲンでは分からないぐらいの微小なズレが生じます。

そして首の骨が僅かながらでもズレることにより、脳から脊髄にかけて流れている脳脊髄液の流れが悪くなります。

さらに天気が悪くなるなど、気圧の変化で脳脊髄液の流れに変化が起こり、首の痛みや頭痛が引き起こされます。

 

これがむちうちの正体です。

 

では、そんなむちうちに対してどのように治療していくか?

 

交通事故からしばらくの間は強い痛みが出ることも多いです。

まずはその初期の強い痛みを緩和するためにハイボルテージを使用します。

これはトップアスリートも個人的に購入して練習後や試合後に使用している、痛みを抑えたり筋肉についた傷を早く治してくれる電気治療機です。

これにより初期の強い痛みを早期に緩和することができます。

その後はむちうちにより痛めて硬くなった筋肉を緩めていきます。

これは私たちの手によりマッサージやストレッチを行います。

しかし一度硬くなった筋肉を柔らかくするには、相応の時間が必要になります。

根気のいる治療になりますが、少しずつ回復に向かいます。

そしてむちうちにより硬くなった筋肉が緩み、首の骨の微小なズレが正しい位置に戻り、脳脊髄液の流れが良くなることにより首の痛みやダルさが解消されていきます。

 

むちうちの治療には時間が必要です。

週に3~4回の通院で3~6ヵ月は必要になってきます。

ですから交通事故を起こさないよう、くれぐれも気を付けてくださいね。

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故によるむちうち治療についてはこちら

しつこい肩こりは岩倉市のハンズ治療院・整骨院へ

2017年11月12日

こんにちは!岩倉市のハンズ治療院・整骨院の岡田由紀です。

今日は肩こりはどのような状態になっているのかお話していきますね!

肩こりは、首、肩回りの血行が悪くなって、筋肉が凝り固まった状態です。

一時的に血行が悪いだけなら、お風呂に入ったり、運動したりして血行がよくなれば改善されます。

そうならずに、なかなか肩こりが良くならないということは肩が凝る環境でいるままになっているということです。

以下の五つに当てはまる方がほとんどです。

①姿勢が悪く、猫背になっている

②骨格の歪みがあり、肩に負担がかかりやすい骨格になっている

③仕事や勉強や趣味で頭を動かさずにじっとしてる事が多い

④寒い所にいる時間が長い

⑤目をよく使うことをやっている

つまり体が肩こりやすい状態になって、血行が悪くなる(冷えから血行が悪くなったり、じっと下向きで血行が悪くなる)状態が続いているので肩こりがずっと続いているのです。

また肩こりがひどく、血行が悪い状態が続くと、その回りも血行が悪い状態になるので、悪化が進んでいきますね。

改善していくためには、4つのことをする必要があります。

①骨格、姿勢を治療し改善すること。

②下を向きっぱなしにならないように、時々頭をあげること。

③筋肉が動くよう肩甲骨が動く運動をすること。(肩回りの筋肉は肩甲骨に付くものが多いので。)ストレッチや水泳がオススメです。

④寒いと無意識に首をすくめる動きをして、肩に力が入りやすいので暖かくする。ホッカイロや、ネックウォーマー、レッグウォーマー、ウエストウォーマーなどを使って、体を冷やさない。

その他に歯の治療中だったり、肺や心臓の病気がある場合もしつこい肩こりになる場合があるので、胸が苦しいなどの症状があれば、病院での検査をお勧めします。

骨格などが整っても痛みが残る場合は長年の血行不良で芯が血行悪いままだとそういうこともありますので、そういう場合は、ラジオ波や、カッピングなどで、体の芯から血行がよくなると、症状も改善していくので、骨格の歪みがない場合は、血行をよくする治療をしていきましょう!

ハンズ治療院・整骨院のホームはこちら

肩こりについてはこちら


1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 30

ハンズ治療院・整骨院グループ

  1. 岩倉院
    岩倉市稲荷町高畑80-1
    岩倉院外観
  2. 江南院
    江南市高屋町御日塚65-1
    江南院外観
  3. 小牧院
    小牧市新町1丁目83番地
    小牧院の外観

▲ ページの一番上に戻る